iPhoneでついついやってしまう課金。アプリの追加機能だったり、ゲームのガチャだったり、課金する要素は多い。その課金ができないようにする方法を紹介したい。 まず、アプリ内課金の制限は「スクリーンタイム」という機能の中に…
Read More
Apple Watchバンド新色ブレイテッドソロループ グリーンを買った
6月が誕生日なので、せっかくだから何か自分に買おうと思って今回はApple Watchの新色のバンドにした。 Apple丸の内に行って試着してみた(「Apple Watchのバンドには裏表あるって知ってた?」の記事を書い…
Read MoreiTunesで買った曲の購入日を確認する方法
iTunesで曲を購入してもすぐに購入したことがわかるメールが送られてくるわけではない。しばらく経たないとメールは送信されてこないし、iTunes Storeのアカウントから購入履歴を確認しても、しばらくは「保留」と表示…
Read More
iPhoneでかっこいい写真を撮るための3つのコツ
初心者必見! iPhoneでかっこいい写真を撮るための3つのコツを紹介。誰でも簡単に実践が可能な方法。
Read More
iPadにキーボードを追加するならiPad用Magic KeyboardではなくMac用のMagic Keyboardがいいぞ!
iPadやiPad Proを買ったらApple Pencilは普通に買うと思うけど、迷うところはキーボードだと思う。iPad用Magic Keyboardはすごく高いし重い。 価格が3万円以上するし、重さはなんと公式には…
Read More
コロコロ(本体)をマーナのものに乗り換えたら幸せになった
以前、このブログでコロコロを無印良品のカーペットクリーナーから、コロコロの商標を持っている本家本元であるニトムズのコロフルを紹介したとき、残念な部分として入れ物が家の形をしていて出し入れしにくいということをデメリットとし…
Read MoreApple Watchのバンドには裏表あるって知ってた?
Apple Storeの店員さんに聞いて初めて知ったApple Watchのバンドの裏表。何気なく付けているのであれば、一度は確認してもらいたい。 新しいカラーのバンドを試着したいなと思ってApple丸の内に行ってきた。…
Read Moreコードの関数、メソッド、変数の名前をケースに合わせて簡単に生成できるツールを作ってみた
自分だけで使う予定のツールだったけど、せっかくなので公開することにした。簡単なツールなので複雑なことはできないけど、単機能なので使いどころは多いと思う。 どんなツールかというと、英単語の羅列をコーディングの表記方法にした…
Read MoreWordPress.comの有料プランがStarterとProの2種類になっていた
WordPress.comの有料プランが5プランから2プランに整理されていた。昔のプランを契約している場合はどうなるのかを述べる。
Read More
サンワサプライの電動エアダスター 200-CD071 を買ったら想像以上の強力かつうるさくなくて一発で気に入った
電動エアダスターはちょっと前から気になっていた。缶のエアダスター(CD-31SET)を使っているのだけど、こういう缶のエアダスターの特性としてガスを出すので臭かったり火気厳禁だったり、長時間連続で使い続けられなかったりす…
Read More