都内に行く用事があり、近くにいたということもあって、以前から行きたいと思っていた銀座一蘭に行ってきた。11時から開店で、ちょうど開店の時間に合うように向かう。 銀座一蘭は和恒ビルの地下にある。そして現在、特別価格で銀座重…
Read More
こうすけのブログ。
都内に行く用事があり、近くにいたということもあって、以前から行きたいと思っていた銀座一蘭に行ってきた。11時から開店で、ちょうど開店の時間に合うように向かう。 銀座一蘭は和恒ビルの地下にある。そして現在、特別価格で銀座重…
Read More横須賀線、総武快速線の新型車両E235系1000番台が2020年12月21日から走り始めた。ちょうどこの日に木更津から君津まで乗車した。木更津から君津を向かう時にたまたま来たのがこの車両だったのだ。 この日は電車が遅れて…
Read Moreブログのテーマを新しくした。シンプルな感じを大切にしつつ、目立つデザインを選んでみた。WordPress.comでは、膨大なテーマの中から選ぶことができる。今回選んだのは「Ippo」というもの。有料のテーマなんだけど、W…
Read MoreiPhoneで括弧を入力するとき、ひらがなの「や」を左側にスワイプで始まりの括弧、右側にスワイプで閉じる括弧を入力できる。 始まりの括弧を書いて文章を入力してから終わりのカッコを入力すると、たまに括弧を閉じるのを忘れてし…
Read MoreEvernoteのウェブ版でノートブックのトップを開くと、自動的にノートブック内の一番上のノートが選択された状態になる。この状態でブラウザーのブックマークを作ると、ノートのブックマークができる。 ブックマークをクリックす…
Read Moreクローゼットの中を整理したい、できるだけ圧縮してスペースを確保したい。onegerというハンガーを導入してみたら、これが結構よかった。 クローゼットの中のごちゃごちゃ感は、なんとかしたいと思いつつも放置しがちなところだ。…
Read MoreMacでSafariを使っているとYouTubeでは4K動画が再生できない。あるオプションを有効にすることで、Safariでも4K動画を再生することができるようになる。 もともとGoogleがYouTubeで動画のフォー…
Read More大体どこのオフィスにも常備されているテプラ。家の中でもちょっとしたラベルを作るのに使いたい。かといって仰々しい大きさは必要ない。そんなちょっとしたニーズを叶えるテプラを見つけた。スマホアプリでラベルを作れるテプラLite…
Read More以前、このブログでは予約投稿が失敗したときのことを書いた。「WordPress.comで予約投稿が失敗したときの対策」の記事ではサポートに問い合わせた結果として、「たまに予約投稿が失敗するときがあるけど、手動で再投稿して…
Read MoreGoogleで検索するとき、普通に言葉を入力して検索すると、完全に一致しなくても検索してくれる。言葉のニュアンスが違うものや、同じ意味だけど言葉が違うもの、似たような言葉や一緒に検索される言葉も表示される。 Google…
Read More