手持ちのMacBook ProのmacOSをアップグレードした。ぼくのMacBook Proは2018年モデルなので、ギリギリ新しいmacOSのアップグレード対象となっている。
今回は目立つところだとウィジェット機能が強化されていること、PDFとメモの強化、ゲームモードといったところだ。あと、壁紙、スクリーンセーバーがすごくきれい。クリックでウィンドウがよけてデスクトップが表示されるようになったところもいい。4本指で操作していた操作が1クリックでできるようになった。
WWDCでCraig Federighiソフトウェアエンジニアリング バイス プレジデントが話題にあげるCrack Marketing Teams1がお気に入り。
猫の名前を伝統的につけてきたmacOSに猫の種類が足りなくなるというネーミングクライシスが起きて、それ以来カリフォルニアの美しい場所を名前としてきた。
毎回、名前を考えるためにCrack Marketing Teamsの冒険を経て決定される。今回のSonomaではついにLegendaryがついて伝説のクラックマーケティングチームになっていた2。El Capitanのときなんか、チームビルディングオフサイトをした挙句、コンサルタント(仙人が岩の上でMacBookを操作する写真が紹介されている)に相談して決めてた3。
これからもCrack Marketing Teamsには活躍してもらいたい。