最近、湯船に浸かりながら本を読むということにハマっている。それを実現させてくれるのがKindle Oasisだ。防水なので水につけても大丈夫。
な、はずだった⋯⋯
防水だけど防水じゃなかった
防水だからと思って裸のまま使っていた。だって防水だもの。濡れたって大丈夫なはずだ。そう思っていた時期が私にもありました。
そう、防水じゃなかったのだ。いや、もちろん水に使っても普通に使えていた。でも、充電できなくなったのだ。充電するためのMicro USBの接触が悪くなった。それもそのはず、Micro USBの口がむき出し状態。

防水を謳っているのだから大丈夫と思っていた自分が甘かったのだ。機械だから当然ながら湿気には弱い。むき出しなら尚更だ。だから、つまるところ防水というか、水の中でも故障することなく動いて読書ができますよ、ということだったのだ。充電できなくなるかもしれないけどね。
接点復活剤で復活
接触が悪くなったMicro USBを何とかしたい。ネットでいろいろ検索してみてKURE 接点復活スプレーがいいということなので購入した。

早速試してみる。最初は復活しなかったけど、何回かやっていると少しずつ充電できるようになってきた。いまでは何とか普通に充電できるぐらいまで回復している。
今後どうなるかはわからないけど、とりあえずは新しいものに交換するということは避けることができた。Kindle Oasis何気に高いからね。
やっぱりジップロック最強
今後、お風呂で読書するにはどうすればいいか。やっぱりジップロックですよ、奥さん。

ジップロックのEasy Zipper Mサイズがちょうどいい。これを買ってKindle Oasisを入れてお風呂に入る。安心のジップロックで濡れる心配はない。これで安心快適読書生活が実現できる。
Amazon.co.jp: Kindle Oasis 色調調節ライト搭載 wifi+4G 32GB 電子書籍リーダー : Amazonデバイス・アクセサリ
Amazon.co.jp: 【セット買い】 Kindle Paperwhite シグニチャー エディション 32GB 【ワイヤレス充電スタンド付き】 : Amazonデバイス・アクセサリ