ヘルシオ ホットクック KN-HW24E

昨年は夕食のほとんどを外食で済ませてきた。外食をしているとカロリーが高めになるし値段も高い。仕事帰りに食事をしていこうと東京駅、有楽町、銀座あたりで食べようとすると、確実に1,000円は超える。ちょっといいものを食べようとすると2,000円を超えることもある。

エンゲル係数が高くなりがちな状態を改善することと、口に入れるものをコントロールしてカロリーを低めにしたり、栄養を考えたりするために、自炊をしたほうがいいと考えた。だけど、いままで自炊をしてこなかった人がいきなり始めるのはハードルが高い。そこで、自炊を簡単にできる調理器具の導入を決意。

最初に導入を検討したのはヘルシオ ウォーターオーブン。自動調理メニューが充実しているということで購入を考えたのだけど、置き場所がなくて断念。ヘルシオ ウォーターオーブンは意外に大きくて場所を取る。

継続して探してみるとすぐにヘルシオ ホットクックなら置けることが判明。ホットクックでも自動調理メニューが結構あるのでヨドバシで購入。ホットクックも予想以上に大きくて意外に場所をとる。

Amazon | シャープ 自動調理 無水 鍋 ヘルシオ ホットクック 2.4L 無水鍋 AIoT対応 レッド KN-HW24C-R | シャープ(SHARP) | ホーム&キッチン 通販

ホットクックに合わせて包丁などの調理器具も新調。穴が開いているほうが食材がくっつかないと思っていたけど、穴が開いているタイプは食材が穴に残るのでディンプルタイプがいいということで、凹んでいるやつを買った。

Amazon|SHAN ZU ダマスカス包丁 67層鋼 万能包丁 高級三徳包丁|パン切り包丁 オンライン通販

キッチンバサミも購入。

Amazon|木屋 エーデルワイス料理バサミ エーデルワイスステンレス鋼・樹脂 日本 BLY09|キッチンはさみ オンライン通販

クッキングスケールやピーラーも。包丁で全部やろうとして指を切るよりかは、便利グッズを有効に活用したほうがいい。あと塩はネットでおすすめされていた輪島の海塩を購入。

Amazon.co.jp : ビクトリノックス スイスピーラー ブラック 7.6073.3 : ホーム&キッチン

Amazon.co.jp : タニタ はかり スケール 料理 防水 洗える 3kg 0.1g KW-320 WH : ホーム&キッチン

Amazon.co.jp : 下村工業 フルベジ ピコ ヘタ取り FV-601 : ホーム&キッチン

Amazon | 能登 わじまの海塩 500gパック | わじまの海塩 | 塩 通販

探す過程で見つけたオリーブオイルと塩だけで味付けするビーフシチューのレシピを試してみる。肉の臭みが抜けてなくてちょっと失敗。ビーフシチューを作ってみてわかったことは、野菜だけでも結構おいしそうなこと。牛肉は意外に高くつくということ。エンゲル係数を考えるのなら牛肉は控えめにしたほうがよさそう。

次にチャレンジしてみたのは鶏と大根の煮物と野菜スープ。鶏と大根の煮物は大成功。とてもおいしくできた。野菜スープも常用したいレベルでうまくできた。鶏と大根の煮物はだしパックを使う。これがなかなかよかった。作っているときにすごくいい香りが漂う。

Amazon | 久原本家 茅乃舎だし 8g×30袋 | 茅乃舎 | 和風だし 通販

ということで、使ってみると1台だと何かと物足りなく感じて2台目が欲しくなる。何種類かの料理を作るときは複数台あったほうがいいなと感じてしまう。自炊初心者だとホットクックに頼り切りになるが、ホットクックは焼いたりすることはできないので、自炊の幅を広げてホットクックで調理中に焼き料理をするなどしていけば、その辺はカバーできそうだ。

ホットクックは自炊を始めたい人にとっていいスタートダッシュになる。料理のレベルが1でスライムを殴っている状態だけど、使っている武器はロトの剣のようなイメージだ。

Amazon | シャープ 自動調理 無水 鍋 ヘルシオ ホットクック 2.4L 無水鍋 AIoT対応 レッド KN-HW24C-R | シャープ(SHARP) | ホーム&キッチン 通販

なお、慣れていないことをすると⋯⋯

絆創膏と切った指

大根をむいていたら親指をパックリ割ってしまった。肉まで見えるぐらい切ると、血って予想以上に出るんだね。びっくりしたよ。流血沙汰だよ。とりあえず普通の絆創膏で血が止まるのを待って、止血できたらキズパワーで回復を促進する方向で。

関連投稿

Trending

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。