「好きな運動は何ですか」というWordPress.comのお題。これに答えていくのは12回目になる。
好きな運動は、実はない。そもそもスポーツが好きじゃないので、運動をしようとは思わない。スポーツって昭和の学校に通っていた身からすると、体育会系という悪しきイメージがついているので、どうも好きになれない。
本当は素晴らしいものなんだろうけど、根拠のない根性論とか体罰とか、そういった体育会系の文化が好きじゃないので、どうしてもそのイメージに引きづられてしまう。もしかしたら、いまでもそうなのかもしれない。日本がダメなんだろうな。
というわけで好きじゃないスポーツだけど、体を動かしたほうが健康にはいいということで、筋トレには取り組んでいる。本格的なものではなく、家で簡単にできるトレーニングで体を動かしている。
歳をとると代謝が落ちるので、どうしても体型が悪くなりがちだ。それを防いで体型を維持し、できれば改善するように持っていきたい。また、トレーニングをすると精神面でもいい影響を与えるらしいので、家出できるレベルのものではあるけど、筋トレを実施している。
筋トレは手軽にできないと続かないと思っているので、ハードルをなるべく下げるべく、トレーニング器具は使わずに自重でのトレーニングを行っている。最低限、トレーニングマットだけは敷いているぐらいだ。
トレーニングマットはBODYMAKERのもの使用している。トレーニング器具の下に引くものらしいけど、好きな筋トレYouTuberが使っているのを見て探して買ってみたら思いのほかよかった。
そのYouTuber曰く、2枚重ねがおすすめらしいけど、1枚でも十分だと感じる。マットを敷くのがめんどくさくなってトレーニングをやらなくなっても仕方ないので、なるべくハードルを低く。
いまの目標は、モテるぐらいの体型になりたいところだけど、ひとまずのマイルストーンとしては、自分の最盛期の頃まで体型を戻すということ。
継続は力なりを合言葉に日々のトレーニングに育だけでなく、ちゃんと筋トレを実施したことを記録して見えるかを測っている。Notionというアプリを使って、ハビットトラッカーを作り記録していると、すごく疲れたなと思えるときにも、「あ、まだやっていないし、このままだと連続記録がダメになるからやらないと」という気になる。ソシャゲのログインボーナスやデイリーミッションと同じ感覚ですな。