ブログのテーマにちょっと手を加えてより新しいウェブサイトのトレンドのデザインを採用してみた。

ウェブデザインのトレンドはニューモフィズムから2021年のグラスモーフィズムと変化しており、その次のものがクレイモーフィズムが来ている。クレイモーフィズムはクレイ、つまり粘土のような質感を出したデザインをモチーフにしている。

WordPressの対応デザインがすぐにトレンドに対応するわけではないので、自分でいまのニューモフィズムデザインから少しだけ改良してクレイモーフィズムっぽくしてみた。

CSSにいくつかの要素を追加するだけでクレイモーフィズムのデザインにすることができる。クレイモーフィズムの記事自体は以下が参考になった。

Claymorphism in User Interfaces | Hype4Academy

How To Create Claymorphism Using CSS | Hype4Academy

CSSの作成は以下のツールが便利。

Claymorphism CSS Generator

ブログのデザインが変われば気分も変わり、モチベーションもアップするので、もしブログが停滞していると感じているのであれば、何か新しい見た目にしてみるのもいいと思うよ。

関連投稿

Trending

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。