Apple WatchのウォレットでSuicaをチャージしたはずなのに決済したときに残高が足りなかったり、チャージしたときに「アップデート中」のまま更新されず、しばらくしたらチャージされていない状態だったりしたときの原因と対処法を紹介したい。

ぼくが実際に体験したことなのだけど、Apple WatchのウォレットアプリでSuicaをチャージしたときのこと。更新したときに「アップデート中」と表示があるけど、しばらく放っておけば更新されているのでアップデート後の金額はいちいち確認していない。この状態でアップデートが失敗した経験がなかったからだ。

チャージしたあと、レストランで食事をして会計をしようと思ったときに残高不足で支払いができなかったのだ。Suicaはチャージしたはずなのに残高が残り少ない状態だった。その場でチャージするも「アップデート中」のまま。待たせるのは申し訳ないので別の決済方法で支払ったけど、Apple Watchを再起動しても「アップデート中」が継続。しばらく放置したら残額は少ないまま。

何度か試してみてあることに気がついた。Suicaの上限である2万円以上をチャージしようとしたことに。

チャージ金額はDigital Crownを回して金額を決める。金額は100円単位で増加し、以前は2万円を超える場合は超過分がちゃんと計算されてチャージ後の金額が2万円ちょうどの状態で増加が止まっていた。

ところが今回試したら超過分が計算されず100円増加し、2万円を超えた状態で止まったのだ。そのときの証拠画像が下のものだ。

Apple Watch Suicaチャージ
新規残高が「¥20,001」の状態でチャージが押せてしまう。この状態でチャージしても失敗する。なお、エラーメッセージは出ない。

画像の例だと以前は799円で止まっていた。ところが超過分もそのままで800円でチャージを押せる状態だったのだ。

対処法としては100円分減らしてチャージする。すると普通にチャージができる。「アップデート中」の表示も数秒で消えて残高が更新される。

関連投稿

Trending

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。