iPhoneで括弧を入力するとき、ひらがなの「や」を左側にスワイプで始まりの括弧、右側にスワイプで閉じる括弧を入力できる。

始まりの括弧を書いて文章を入力してから終わりのカッコを入力すると、たまに括弧を閉じるのを忘れてしまうことがある。だから、最初の括弧を書いたときに閉じる括弧も一緒に書いたほうがいいと思っていた時期があった。

だけど、その場合は括弧の内側にカーソルを移動させる手間が発生して面倒だなと思ってしばらくやっていなかった。

ところが、久しぶりに閉じる括弧も一緒に書いてみると、括弧の内側にカーソルが移動するように改良されていたのだ。

このように、開く括弧と閉じる括弧が一緒になっている変換候補を選択すると、カーソルが括弧の内側に入る。いちいち指で括弧の中にカーソルを移動させることなく、括弧の中の文章を書くことができるようになった。

関連投稿

Trending

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。