スターバックスアプリから注文できるモバイルオーダーを利用して飲み物を買ったときに、カスタマイズがまったくされていないことがあった。
最初は店員が間違えたのかと思ったけど、店員は間違えておらず、注文通りに商品を用意していた。モバイルオーダーの履歴を確認したら、カスタマイズがされていない状態で注文されていたのだ。
つまり、自分の注文ミス。なぜ、このような注文ミスが起こったのかアプリをいろいろ触ってみてわかったことがあったので共有したい。
それは、カスタマイズしてからサイズを変更するとカスタマイズが初期化されて消えてしまうことがわかった。
- 最初に「Short」サイズを選択して、カスタマイズする。

- 気が変わってサイズを変更する。

おわかりいただけただろうか。カスタマイズの内容が初期化されて消えてしまっている。
つまり、サイズを変更した場合はカスタマイズを選びなおさないといけないし、それをしたくなかったらサイズは最初に確定しなくてはいけない。あと、自分は選んだつもりだからといってサクッと注文するのではなく、最終画面でちゃんと選んだとおりになっているかを確認するくせをつけたほうがいいだろう。
ユーザビリティとしてはちょっとね。ユーザーには優しくないと思うの。この仕様のおかげで幸せなひと時が残念なひと時に早変わりさ。
スターバックスのモバイルオーダーで飲み物を選んでいるときにサイズを悩む癖がある人は要注意である。