先日、iPad Proを購入した。しばらくして、AppleからApple TVのメールが届くようになっていた。ただの広告かなと思っていたけど、どうやらAppleデバイスを買うと、Apple TV+のサブスクリプションが1年間無料でついてくるようだ。

あなたや家族が最近購入したデバイスには、新しいストリーミングサービスでApple Originalの作品を1年間楽しめるサブスクリプションがついています*。

もともと、Apple TVとはテレビに繋げて使うセットトップボックスだったのだけど、最近はアプリ版も出てきていて、映像配信サービスを管理できるものだ。そのApple TVでの映像配信サービスがApple TV+である。

Apple TVではApple TV+以外にも購読できる定額配信サービスがあり、それぞれのチャンネルを購読することで視聴が可能となっている。

基本的にApple TV内の定額サービスによる視聴かiTunesでの購読、レンタルによって映像を楽しみことができるようになっている。視聴したい作品がなければ検索すると他社サービスのものも表示されるようになっており、別のアプリでの起動が可能だ。

例えば「Re: CREATORS」を観たいとする。検索すると表示されるが、Apple TV内の定額配信サービスでもiTunesでも提供されていないので、「ほかのAppで開く⋯⋯」というボタンが表示される。

「ほかのAppで開く⋯⋯」ボタンをタップすると作品が配信されている「FOD/フジテレビオンデマンド」とAmazonの「Prime Video」のアプリへのリンクが表示される。端末にダウンロードされていないアプリは「Appを入手」と表示される。ただ、すべての映像配信サービスに対応しているわけではなさそうだ。

Apple TV+を購読する場合は、「今すぐ観る」タブから行う。

「1年間体験する」をタップする。

注意が必要なのは、キャンセルしない限りはプランが自動更新されるということ。1年間の無料体験で必要がないと思ったら忘れずにキャンセルしておく必要がある。

ということで、ぼくも1年間無料体験してみることにした。なお、申し込みはデバイスを購入してから3ヶ月以内に行う必要があるようだ。

関連投稿

Trending

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。