Office 365の名称が変更される。変更後の名前はMicrosoft 365。ただ、OfficeがMicrosoftへ変更するだけではない。グレードの名前も変更されるのでちょっとややこしい。

以下の変更前と変更後の名称を並べておく。

変更前変更後
Office 365 Business EssentialsMicrosoft 365 Business Basic
Office 365 Business PremiumMicrosoft 365 Business Standard
Microsoft 365 BusinessMicrosoft 365 Business Premium
Office 365 BusinessMicrosoft 365 Apps (for business)
Office 365 ProPlusMicrosoft 365 Apps (for enterprise)

この通り、まずはOffice 365となっていたものはグレードも変更される。EssentialからBasic、PremiumからStandard。PremiumからStandardと変更されるとグレードがダウンした気になるが、機能はまったく変更されない。そのままの機能で名前だけがStandardとなる。

Office 365のBusinessとProPlusはどちらもAppsに変更される。区別が必要な場合は、それぞれfor business、for enterpriseとなる。

そしてもともとMicrosoftが冠されていたMicrosoft 365 BusinessはMicrosoft 365 Business Premiumとなる。

もちろん、今後は名前に応じた機能の変更が行われる可能性があるが、今回は名称変更のみだ。

ビジネス向けのサービスをざっくり説明すると、BasicがOfficeアプリなしでクラウドのサービスのみ、Standardがアプリあり。Premiumが高度なセキュリティー機能やデバイス管理あり。

関連投稿

Trending

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。