何年かぶりの一蘭。歳を取るとラーメンを避けるようになるのだけど、それでもたまには食べたくなる。急に一蘭のラーメンが食べたくなって新橋店に行ってきた。

いまでは全国区の一蘭だけど、ぼくが初めて食べたのは天神に出張に行ったとき。ビジネスホテルのフロントでおすすめのラーメン屋を訊いたときに紹介されたのが一蘭だった。以前は九州でしか食べられなかったのだ。

敷居で区切られている店内、独特のオーダー方法など、異様な雰囲気に驚き、出張から帰ってきて、「面白いラーメン屋があった」と、しばらくお土産話として自慢していた。

その数年後、すごい勢いで都内に進出してきたときはびっくりした。いまや、どこでも食べられるラーメンとなってしまったけど、当時はめずらしかったのだ。

入り口で食券を買ってテーブルにつく。オーダーシートに味の濃さとかこってり度とかにんにくの量とかを指定していく。オーダーシートを出してラーメンが来るのを待つ。

ラーメンを食べておかわりがしたくなったら替え玉を頼む。替え玉は最初に食券を買っていくこともできるけど、割り箸の袋の裏を使って注文することもできる。替え玉を頼むとチャルメラの音が鳴る。

一蘭のラーメン

ラーメン。あっさり目にした。

一蘭のラーメンを完食

替え玉は自重したけど、汁まで完食してしまったのはやりすぎた。ダイエットは明日からがんばる。

ぼくが来たときはすんなり入れたけど、出るときは店の外まで並んでいた。依然、人気のあるラーメン屋だ。

関連投稿

Trending

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。