年の初めは気持ちの切り替えどき。新たな想いでスタートを切る日だ。そんなときは、財布を替えるいいきっかけとなる。

新しい財布を買った。小さい財布だ。色は白。年末からマフラーも手袋も白を購入していて、最近のテーマカラーとなっている。一応、風水的なものもググってみたけど、まあ悪い色じゃなさそうだ。

以前使っていた財布。
小さい財布は以前から使っていて、その便利さは十分にわかっている。小さいことで取り回しがよくなる。長財布みたいにかさばらないので、ポケットに入れて持ち歩ける。カード類は厳選したものを選び、使用頻度の低いものは鞄のカード入れ替わりにしている名刺入れの中へ。
お金を払うときは小さい財布を取り出すだけで済む。長財布を使っていたときは、お札が必要なときは長財布、そして小銭入れを一緒に出す必要があった。その動作だけでレジの滞在時間が長くなる。

電子マネーが広く使えるようになってからは財布の登場回数は減ったけど、まだまだゼロではない。どうせ使うなら使いやすいものを。小さい財布は小銭も札もそこそこ入る使い勝手のいい財布である。