アプリのアップデートが来たときに、「もう使っていないけど、アップデートどうしようかな」というアプリを見つけることがある。
削除するにはホーム画面に戻って、アイコンを長押ししなくてはいけないけど、iOS 13からはもっと簡単に削除できるようになった。アップデートのときに、不要なアプリを左にスワイプするだけだ。

削除したいアプリがあったら、アップデート画面の一覧から大正のアプリを左にスワイプする。削除のボタンが表示されるのでタップすると削除される。
使っていないアプリはアップデートがないと気にも留めない、つまりアップデートがあったときが使い続けるか削除するかの判断をするいいきっかけとなる。この瞬間に簡単に削除できるようになって便利である。