iOS 13ではApp StoreにはArcadeタブが新設された。そのかわり、アプリのアップデートができるタブがなくなったが、アップデートの画面そのものがなくなったわけではない。

アップデートはアカウント画面に移動になった。

App Storeトップ画面

App Storeの右上のあるアカウント(自分の写真)をタップする。

App Store内のアカウント画面のアプリ更新

アカウント画面が開き、下のほうにアプリのアップデートの一覧がある。いままでと同じようにすべてをアップデートすることもできるし、個別のアップデートをタップすることもできる。

アカウント画面を下にスワイプすれば画面の更新が行われ、アプリのアップデートがあるかどうかのチェックができる。

なお、App Storeアイコンの長押しでもアップデートにアクセスできる。

長押しメニューでアプリのアップデート

App Storeアイコンを長押しするとメニューが表示され、その中の「アップデート」を選択すると、先のアカウント画面が表示される。アップデートを確認したいだけの場合は、こちらの操作のほうが早い。

関連投稿

Trending

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。