ハンカチはブルーミング中西のリネンのハンカチと決めている。むかし、新宿にある百貨店でリネン製のハンカチに出会い、その製造元がブルーミング中西だったから、その流れでいまでもハンカチを買うときはブルーミング中西のウェブサイトで購入している。

ハンカチのギフトならハンカチーフギャラリー

リネンのハンカチに惚れ込んだ理由は、水を吸いやすいことと乾きやすいこと。吸水性に優れていて、拭き心地がいい。また、乾きやすいので、綿のハンカチにありがちな、ポケットの中でいつまでも湿ったままで気持ち悪いという状況もない。機能性に優れた素材のハンカチなのだ。

ブルーミング中西のリネンのハンカチ

色は白。白が一番清潔さを表現できると思っているので白。買うときは大抵、同じものを1週間分の枚数を買う。糸の太さは66番手から148番手まであり、ぼくはいつも86番手を選んでいる。

最近、商業施設のトイレにはジェットタオルが付いていることが多くて、なかなか出番が減ってきてはいるけど、ふとしたときに清潔なハンカチがあると気持ちいいものである。

関連投稿

Trending

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。