iPhoneでついついやってしまう課金。アプリの追加機能だったり、ゲームのガチャだったり、課金する要素は多い。その課金ができないようにする方法を紹介したい。 まず、アプリ内課金の制限は「スクリーンタイム」という機能の中に…
Read More
Apple Watchバンド新色ブレイテッドソロループ グリーンを買った
6月が誕生日なので、せっかくだから何か自分に買おうと思って今回はApple Watchの新色のバンドにした。 Apple丸の内に行って試着してみた(「Apple Watchのバンドには裏表あるって知ってた?」の記事を書い…
Read More
iPhoneでかっこいい写真を撮るための3つのコツ
初心者必見! iPhoneでかっこいい写真を撮るための3つのコツを紹介。誰でも簡単に実践が可能な方法。
Read More
iPadにキーボードを追加するならiPad用Magic KeyboardではなくMac用のMagic Keyboardがいいぞ!
iPadやiPad Proを買ったらApple Pencilは普通に買うと思うけど、迷うところはキーボードだと思う。iPad用Magic Keyboardはすごく高いし重い。 価格が3万円以上するし、重さはなんと公式には…
Read MoreApple Watchのバンドには裏表あるって知ってた?
Apple Storeの店員さんに聞いて初めて知ったApple Watchのバンドの裏表。何気なく付けているのであれば、一度は確認してもらいたい。 新しいカラーのバンドを試着したいなと思ってApple丸の内に行ってきた。…
Read More
サンワサプライの電動エアダスター 200-CD071 を買ったら想像以上の強力かつうるさくなくて一発で気に入った
電動エアダスターはちょっと前から気になっていた。缶のエアダスター(CD-31SET)を使っているのだけど、こういう缶のエアダスターの特性としてガスを出すので臭かったり火気厳禁だったり、長時間連続で使い続けられなかったりす…
Read MoremacOSでテキスト認識を有効にする方法
以前、「iOS 15のテキスト認識を日本語環境で使えるようにする方法」の記事で、iOSやiPadOSでのテキスト認識方法を紹介した。今回はmacOSでテキスト認識を有効にする方法を紹介したい。 「設定」アプリを起動して「…
Read MoreAirDrop痴漢の被害に遭わないための設定
AirDrop痴漢という言葉がいまだにあるのをニュースの記事で知った。以前、AirDropは送信した画像が相手に表示されていたので、猥褻な画像を送りつけるいたずらがあったが、仕様が変更されてからはないものだとばかり思って…
Read MoreMacとiPadを行き来できるユニバーサルコントロールを試してみた
macOS Monterey 12.3とiPadOS 15.4からユニバーサルコントロールが搭載された。2021年6月のWWDC21で発表があってからかなり時間が経ったが、ようやくデビューした。MacとiPadをマウスカ…
Read More一眼レフカメラをすべて手放した
持っていた一眼レフカメラを手放した。ぼくはNikonユーザーだったのだけど、すでにD750を手放し、そしてD5200も手放すことにした。カメラのキタムラで買い取ってもらった。売れるうちに売っておいたほうがいいと思って早め…
Read More