My docomoでMNPを申し込む方法

F-01A

モバイルナンバーポータビリティー(MNP)は、ショップに行かなくてもオンラインで申し込むことができる。現在、契約しているキャリアで申し込みをして予約番号を発行してもらう。その予約番号を移行先のキャリアで申し込む。

前回の記事「MNPでドコモからIIJmioへ」でガラケーからスマートフォンへの移行の決意を書いたけど、そのときの手続きをキャプチャー付きで紹介する。

  1. My docomoにログインして「契約内容・手続き」を選択する。
MNP
  1. 下のほうにスクロールしてMNP予約の「お手続きをする」をクリック。
MNP
MNP
MNP
  1. 引き止めの画面が表示されるのでしたにスクロールして「解約お手続き」を選択する。
MNP
MNP
  1. 手続きの注意事項の画面が表示されるので、確認後に「次へ」を選択。
MNP
MNP
  1. 費用についての注意事項画面が表示されるので確認してから「次へ」を選択。
MNP
MNP
  1. 受付確認メールの送付先を選択する画面が表示される。送信したい場合は送信先のメールアドレスを指定して「次へ」を選択する。
MNP
MNP
  1. 手続き内容を確認する画面が表示されるので、確認してから「手続きを完了する」を選択。
MNP
MNP
MNP

以上でMy docomoでMNPの予約番号を発行することができる。この発行した予約番号を転移先のキャリアで指定すればいい。

MNP
IIJmioの例。

転移先で他社からの乗り換えの手続きを行えば、元のキャリアは自動的に解約になり、乗り換え先からSIMが届くことになる。