Apple Pencilがあると簡単にスクリーンショットが撮れる。通常、iPadでスクリーンショットを撮る場合、ホームボタンとスリープボタン(iPad Proの場合はホームボタンとボリュームアップボタン)を使う。だけど、Apple Pencilがあればもっと簡単にできる。

Apple Pencilを使う場合、画面の左下から右斜め上、または右下から左斜め上にスワイプするだけ。

上の動画は左斜め下からと、右斜め下からのスワイプしたときのスクリーンショットだ。

Apple Pencilは第1世代と第2世代があり、それぞれ対応するiPadは次のとおりだ(2020年3月16日 現在)。

  • 第1世代
    • iPad Pro 12.9インチ(第1世代、第2世代)
    • iPad Pro 9.7インチ
    • iPad Pro 10.5インチ
    • iPad(第6世代、第7世代)
    • iPad Air(第3世代)
    • iPad mini(第5世代)
  • 第2世代
    • iPad Pro 12.9インチ(第3世代)
    • iPad Pro 11インチ

お値段はちょっと高めで、第1世代が10,800円(税別)、第2世代が14,500円(税別)だけど、あるとなにかと便利なので、対応しているiPadを買うときに一緒に注文してしまうのをおすすめする。

関連投稿

Trending

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。