以前、羽田空港第3ターミナルにあるすき焼き店たか福を紹介した。

感染対策の影響から羽田空港第3ターミナルの江戸小路にある店のほとんどが閉店状態が続いているのを目の当たりにしたことがあったが、気がついたら閉店となっていた。

閉店のお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら2023年2月13日(月)をもちまして閉店することとなりました。
皆様の温かいご支援の中、営業してこられましたことを厚くお礼申し上げます。
今後の皆様のご健勝とご多幸を、心よりお祈り申し上げます。
当店閉店後も、たか福 名古屋JRセントラルタワーズ店を今後ともお引き立ていただけますよう謹んでお願い申し上げます。

たか福 羽田空港第3ターミナル店

たか福

まあ、長いこと某感染症の影響が続いていたので、飲食店はつらいところだったと思う。まあ、閉店も仕方がないのかなと。

ただ、その閉店したところに人形町今半が新規オープンしておった。

人形町今半
羽田空港第3ターミナル店
3/13 月 AM: 11:00 〜
NEW OPEN

日本の空の玄関、羽田空港第3ターミナルは
世界との架け橋でございます。
皆々様のご来店、心よりお待ち申し上げております。

『人形町今半 羽田空港第3ターミナル店』開店のお知らせ – 【オフィシャル】人形町今半 レストランとお料理

PR TIMESにはリニューアルオープンと書いてある。

このたび、「すき焼きたか福」が「人形町今半」としてリニューアルオープン致します。「人形町今半」のすき焼は、肉の旨味を逃がさずに炊くのが特徴です。黒毛和牛の味を引き立てる特製の割下で、まずはお肉だけを炊き上げ、一口目の感動をご提供いたします。季節の野菜と共に至福のひと時をお楽しみください。

羽田空港第3ターミナル商業エリア、店舗リニューアル第一弾!!|日本空港ビルデング株式会社のプレスリリース

たか福って人形町今半の味をリーズナブルにっていうコンセプトだったと記憶しているので、本家が出てきたというところだろう。ちなみに、人形町今半は人形町本店に一度だけ行ったことがある。奢りで。店員がすべて取り分けるところまでやってくれるのが今半だ。たか福はできたものがテーブルに運ばれてきた。そういえばたか福も自分で支払ったわけではなく奢りだったな。

行ったことがある店がなくなるのは悲しいけど、この場合は業態変更みたいな感じなので、機会があったら行ってみたいと思う。

関連投稿

Trending

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。