ついにNotionが日本語に対応した。日本語版Notionはモバイルアプリ版の場合は端末の言語設定が日本語になっていれば、最新版にアップデートすれば日本語の表記になる。
ウェブ版の場合はSettings & MembersからLanguageを日本語に変更することで利用可能だ。
- 左側の「Settings & Members」を選択する。

- 「Language & region」内の「Language」の「English」の部分を選択する。

- 「日本語」が表示されるので選ぶ。

- 日本語にするか訊いてくるので「Update」をクリック!

上記の手順でUIを日本語に変更することができる。
そして、何より嬉しいのがカスタマーサポートも日本語対応になることだ。いままではサポートを受けるときに英語で伝えなければいけなかった。ぼくは英語がそれほど得意ではないので、Google翻訳などを駆使しながら伝えていたりしたけど、どうしても変な翻訳で勘違いさせてしまうシーンがあった。
でも、これからは日本語で対応してもらえるので、事象も伝わりやすく、翻訳も手間もなく、問題の解消までの時間が短縮されるのがいい。
ただ、UIの表示を日本語にするだけでは済まさないところにNotionの日本への本気度が伝わってきた。