足なり直角
選べる3足

正直、靴下を履いて気持ちいいと思ったのは、人生で初めてだ。

靴下といえば、家に帰ったら真っ先に脱ぎたいナンバーワンで、できるなら履きたくなくて、脱いだら開放感に浸れる衣類だ。それぐらい足を圧迫するし、すぐずり落ちて頻繁に上げ直さないといけない。履くとしっかりと足に負荷を与える。靴下を履いて気持ちいいとか、心地いいとか、そんな感想は出てこない。

無印良品で買い物をしていたときに「選べる3足」というのを見かけた。靴下を3足選ぶとちょっと値引きされる。買ってみるかと軽い気持ちで購入。履いてみたら驚いた。

足への負荷があまりない。名前の通り足なりに直角に縫製されているので、足首のところが無理がない。無理やり伸ばしながら履いているのではなく、ちゃんと足を覆っている。足を締め付けてますよーっていう感じがない。それは心地いいと感じさせてくれる。

無理がないのでずり落ちにくい。街中でパンツの裾をまくって靴下を上げる行為って何気に恥ずかしい。だからといってそのままにしていると気持ちが悪いので結局はやってしまうのだけど、足なり直角靴下ならずり落ちにくいから、そもそも家に帰るまでそのままだ。玄関で靴を脱ぐときもずれない。

しかも3足で790円だから、1足あたり263円。安い!

いままで履いていた普通の靴下は1足1,000円はする。靴下の下に履いている5本指靴下も1,000円ぐらいする。だから、毎日靴下だけで2,000円のものを履いていたことになる。でも、無印良品の足なり直角靴下なら3足790円だから、5本指靴下を入れても526円。ほぼ半額だ。

家の靴下を全部、足なり直角靴下に置き換えてしまった。うん、君に決めた! ぼくの人生は足なり直角靴下の捧げるよ。

関連投稿

Trending

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。