東京コトブキ

東京駅八重洲口にある飲食店が立ち並ぶゾーン。エスカレーターを使って2階に上がると東京駅一番街グルメゾンという区画に入ると、牛すじだし巻き玉子の写真がおいしそうな店が見えてくる。

店の名前は「東京コトブキ」。ひとりなのでカウンターに案内される。おしぼりをもらい、グループ企業のカードを簡単に案内され(安く飲めるらしい)、とりあえず生をもらう。

東京コトブキ お通し(茶碗蒸し)

お通しは茶碗蒸し。そら豆が入っていてなかなか美味しかった。

東京コトブキ なめ味噌きゅうり

野菜を食べないとということから注文した「なめ味噌きゅうり」。味噌は3種類から選ぶことができる。「⿊豚味噌」「茗荷みょうが味噌」「⾦目味噌」の3種類のうち、左から「茗荷味噌」「⾦目味噌」だ。

東京コトブキ 豚バラ軟骨煮込み

「豚バラ軟骨煮込み」はとろっとろで柔らかくて、味が染み込んでいて美味しかった。お酒とこれだけあれば幸せかもしれない。あとはいいかも。

東京コトブキ だし巻き玉子

「だし巻き玉子」は牛すじが入ったものもあったけど、まずはスタンダードなものを味わいたいと思い、普通のだし巻き玉子を注文してみた。出汁の味がして、ここ最近食べただし巻き玉子の中では一番おいしかった。

東京駅で時間があるなら、入って一杯やりたくなる店であった。

なお、近くにいた先に入店していた組、あとから入店してきた組に「そろそろお時間で……」と声がかかっていたので、時間制限もののメニューもあるのかもしれない。自分には声がかからなかったので、たぶんメニューによるものだろう。

関連投稿

Trending

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。