国立国会図書館サーチでISBNをもとに本を検索するためのブックマークレットを作ってみた。検索するISBNを選択してブックマークレットをクリックすれば、国立国会図書館サーチのウェブサイトで検索結果を表示できる。

まずはコードを紹介。

function(){
    var u = window.getSelection().toString();
    var e = encodeURIComponent(u);
    var r = 'http://iss.ndl.go.jp/api/openurl?isbn=' + e;
    window.open(r, '_blank');
}

ブラウザーで選択されているテキストを取得してURLのパラメーターに渡しているだけのシンプルな作りだ。

次にブックマークレット。

javascript:(function(){var%20u=window.getSelection().toString();var%20e=encodeURIComponent(u);var%20r='http://iss.ndl.go.jp/api/openurl?isbn='+e;window.open(r,'_blank');})();

このブックマークレットをブラウザーに設定すれば、いつでも簡単に国立国会図書館サーチを利用できる。ブックマークにブックマークレットを登録する場合は以下の手順で行う。

  1. どこでもいいのでとりあえずブックマーク作成。
  2. ブックマーク編集で、URLに上のブックマークレットを貼り付ける。
  3. タイトルをわかりやすく変える。

ブラウザーによっては、ブックマークバーを表示した状態じゃないと、テキスト選択が解除されるので、利用時はブックマークバーを表示した状態で使うことをオススメしたい。

関連投稿

Trending

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。