ネットで話題になっていることに関して、簡単に検索をするためにYahoo!リアルタイム検索のブックマークレットを前回作った。

Yahoo!リアルタイム検索ブックマークレットを作ってみた

Yahoo!リアルタイム検索は日本のユーザーが投稿したものを取得してくるようなので、海外でどのような話題になっているかなどは検索しづらい。そこで、直接Twitterの検索機能を使用して海外での話題を検索する。今回はそのためのブックマークレットである。

なお、今回作成するTwitter検索のブックマークレットは、日本語を除外するために「-lang:ja」をキーワードに追加していることをあらかじめことわっておく。

選択テキストの検索

選択しているテキストをTwitter検索する。まずはコード。

function() {
    var u = window.getSelection().toString();
    var e = encodeURIComponent(u);
    var r = 'https://twitter.com/search?f=tweets&q=' + e + '%20-lang%3Aja';
    window.open(r, '_blank');
}

ブックマークレットとして登録するのはこちら。

javascript:(function(){var%20u=window.getSelection().toString();var%20e=encodeURIComponent(u);var%20r='https://twitter.com/search?f=tweets&q='+e+'%20-lang%3Aja';window.open(r,'_blank');})();

別のタブとして起動するようにしている。

いま見ているページの検索

現在見ているページのURLをキーワードに含めて検索するためのブックマークレット。まずはコード。

function(){
    var u = location.href;
    var e = encodeURIComponent(u);
    var r = 'https://twitter.com/search?f=tweets&q=' + e + '%20-lang%3Aja';
    window.open(r, '_blank');
}

ブックマークレットとして登録するのは以下の改行と空白を除外したコード。

javascript:(function(){var%20u=location.href;var%20e=encodeURIComponent(u);var%20r='https://twitter.com/search?f=tweets&q='+e+'%20-lang%3Aja';window.open(r,'_blank');})();

これでTwitter検索も簡単になる。

関連投稿

Trending

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。