第1回に申し込んで第30回にしてようやく当選することができた。 当選メールの1行目は光触媒スプレー同時購入で送料が無料となるという広告だった。 4月27日に申し込んで幾星霜。ようやくシャープ製マスクを手にする機会を得た。…
Read More
こうすけのブログ。
第1回に申し込んで第30回にしてようやく当選することができた。 当選メールの1行目は光触媒スプレー同時購入で送料が無料となるという広告だった。 4月27日に申し込んで幾星霜。ようやくシャープ製マスクを手にする機会を得た。…
Read More新年といえば新たな気持ちになり、新しいことを始めるきっかけにもなる重要な日だ。この日に何かを決意し、それに向かって取り組もうと考える人も多いだろう。ぼくも新たな決意を胸に歩んでいこうと考えている。 目標や夢は人に言ったり…
Read More2019年も終わりに近づいている。今年を振り返るにあたり、買ってきたもので便利だったもの、よかったものを挙げてみたい。去年の年末に買って今年に入ってよさを実感し始めたものがあるので、正確には去年の年末から今年の年末にかけ…
Read Morecôte&ciel(コートエ・アンド・シエル)RHINEのEvernote Editonを使っていた。いまはなきEvernoteマーケットで販売されていたモデルで、買ってから1年ぐらい放置していたけど、2016年…
Read More昭和だったり昭和的だったり、昭和とつく言葉は悪い意味で使っていることが多い。 いまよりも効率が悪い働き方だったり、いまよりも男尊女卑が強かったり、いまよりも暴力的だったり。 昭和はそんなに悪い時代だったのだろうか。いまよ…
Read More高校時代に出会い、面白くて好きすぎて小口が黒く汚れるまで繰り返し読み返した作品が電子書籍で復活している。思わず即購入してしまった。 就職戦線異状なし ちなみに映画のほうは何年か後の大人になってから観た。小説ほどのインパク…
Read More2019年9月7日、東京駅の目の前、三菱ビルにApple丸の内がオープンした。当日はどのような状態なのか、行ってみることにした。 正直、開店前から並ぶという根性はない。11時から銀座のヘアサロンを予約していて、髪を整えて…
Read Moreメールが来た。献血をするようにというメールだ。まず、成分献血に関するメールが来た。 400mL献血にご協力いただいた後、8週間後から成分献血が可能になります。 成分献血が初めての方も、すでに経験済みの方も、是非、次回40…
Read Moreお盆に九州から親戚が来ていた。帰りに見送りのため、一緒に羽田空港に。少し早めに行き、食事をしてから搭乗手続きを行う。その間、大小2回ほどトイレに行ったのだけど、すごくきれいなことに驚かされた。 空港といえば、駅と同じよう…
Read Moreコンタクトレンズをたまに使っている。平日など仕事中は眼鏡で休日にたまにコンタクトレンズを使う運用だ。 コンタクトレンズは若いころに洗うタイプのソフトコンタクトレンズを使っていたけど、挫折して眼鏡一本にした経緯がある。洗浄…
Read More