
今年も駒形どぜうでグルメ納め
毎年、年末にはおいしいものを食べて一年を締めているのだけど、今年も例年の通りに駒形どぜうに行ってきた。 ここ数年、仕事納めのあとは駒形どぜうで食事をして1年を労っている。今年も仕事を終えてやってくると相変わらず並んでいる […]
食に関する投稿。
毎年、年末にはおいしいものを食べて一年を締めているのだけど、今年も例年の通りに駒形どぜうに行ってきた。 ここ数年、仕事納めのあとは駒形どぜうで食事をして1年を労っている。今年も仕事を終えてやってくると相変わらず並んでいる […]
食事のときに十分な栄養を摂ることは難しい。特に朝食は不十分になりがちだ。家にいるときは抜きがちになり、外出先でなら外食となる。十分な栄養を摂るために完全栄養食のベースブレッドを導入してみることにした。導入したベースブレッ […]
最近、ロイズのチョコレートにハマっている。アーモンド入りの板チョコをかじるのがお気に入りて、よく買っている。 ところが、ロイズは北海道にこそ直営店はあるものの、あとは空港の免税店などしかない。デパートなどの催事で期間限定 […]
健康のためにオリーブオイルを使うようにしている。例えば、サラダを食べるときはドレッシングではなく、オリーブオイルとクレイジーソルトや岩塩をかける。ドレッシングなどに多いオメガ6を減らしてオメガ9を積極的に摂ることができる […]
都内に行く用事があり、近くにいたということもあって、以前から行きたいと思っていた銀座一蘭に行ってきた。11時から開店で、ちょうど開店の時間に合うように向かう。 銀座一蘭は和恒ビルの地下にある。そして現在、特別価格で銀座重 […]
自分の中で年末の恒例となっている仕事納めのあとのグルメ納めは駒形どぜうに行ってきた。ここはどじょうを食べさせる店で、創業は1801年。歴史のあるところだ。 どぜうの名前も元々は「どぢやう」と書くけど4文字だと縁起が悪いと […]
タリーズコーヒーで「兵庫県産 朝摘みバジルのジェノベーゼ」をドリンクセットで、さらにサラダセットとヨーグルトセットで注文した。ジェノベーゼとサラダとハニーヨーグルトがついてくるセットなのだけど、ハニーヨーグルトの上にハニ […]
暑くなってきたので栄養をつけるために鰻を食べようと登三松(とみまつ)にやってきた。登三松は安く鰻が食べられる登亭の東銀座店。前身は江戸時代に川魚問屋「中市」で鰻問屋の直営店。登亭は銀座、新宿、上野広小路にある。 まずは生 […]
居酒屋で高い確率で論争になる唐揚げレモン問題。唐揚げにレモンをかけるのか、かけないのか。 実は、ぼくは唐揚げにはレモンをかけない派だった。唐揚げにレモンをかけるなんて、唐揚げ本来の味わいを損なうことだし、ちゃんと唐揚げを […]
カルボナーラはミルクっぽくてあまり好きではないのだけも、このあるでん亭のカルボナーラはおいしくいただける。 あるでん亭のカルボナーラは生クリームをほとんど使っていない。玉子の濃厚さで味わい深い。 パスタの固さはバリバリの […]