よくネットの情報は永遠に消えないとかデジタルタトゥーとか言われている。しかし、ぼくから言わせてもらえば、ネットに古い情報は意外に残らない。欲しければ、その場でダウンロードするなり、PDFにするなり、キャプチャーしておけ!
例えば、昔に行ったことがあるあの店なんだったかなとか、昔のテレビ番組で出ていたあの店は何て名前だったっけとか、以前はお店のウェブサイトがあったり、テレビ局の番組サイトで店が紹介されていたりするのを見たことがあるけど、時が経ってしまって探そうを思うと見つからない。
誰かがブログに書いてくれていないかなと思ったりするけど、わざわざ書く人もほぼいない。ウェブアーカイブのサイトで探すという方法もあるけど、アーカイブサイトはすごく重いし、必ずしもすべてがアーカイブされているわけではないのであればラッキー。
あのWikipediaだって、この情報はいいなと思っていても、少し経ってからアクセスするとウィキペディアンによってほしいと思っていた情報がガッツリ削除されていたりするから腹たつ。
だから、情報収集するのであれば、気になる情報があったらその場でしっかりと保存しておくのがいいだろう。URLだけあっても、あとでアクセスしてもページがなくなるかもしれないし、ページがあっても必要な情報が削除されているかもしれない。