東京国際フォーラムでフォトウォーク
東京国際フォーラムは写真映えする建物だ。ノアの方舟をデザインしたと言われているそのガラス張りの建造物は、船底のような天井を備えている。何本もの柱が船底を支えているような意匠、それを支える大きな柱は、近くで見るほど圧倒される。

渡り廊下を歩いていると、まるで映画に登場する宇宙船の廊下を歩いているような気分になる。


武骨な柱が船底を支えている。

大きく開かれた空間はすべての動物のつがいを集めたという方舟の巨大さを表現しているのだろうか。以前、真ん中にインフォメーションの建物ああったが、いまはなくなっている。

夕日に照らされた船底のような天井。

巨大な柱と一緒に。





よく見ると天井の柱には番号が振られている。

最上階のちょっとした空間。ここから京橋方面の眺めが素晴らしい。

窓の外は東京駅に発着する列車を望むことができる。東海道新幹線もしかり。

東京駅から発車する東海道新幹線。